ミニマリストの僕が断捨離したものをリスト化しました。
以下は持っているだけで時間とお金を取られます。
さっさと手放して、本当に自分がやりたいことに時間とお金を使いましょう。
車
車は負債。持っているだけでガソリン代、車検、自動車保険、駐車場代などの維持費が膨大に掛かります。
住んでいる場所にもよりますが、公共交通機関、レンタカー、自転車などがあれば車がなくても移動できます。
テレビ
テレビを付けるとついダラダラと見続けてしまうので断捨離しました。
nasne
実はテレビを売却した後、nasneを買いました。
しかし、録画した番組を消化する時間がなく溜まる一方なので、結局断捨離しました。
今ではTVer、AbemaTV、Amazonプライム・ビデオなど様々なオンデマンドサービスがあるので、テレビがなくても困ることはありません。
炊飯器
ご飯はいつもレトルトのご飯を電子レンジでチンして食べています。
たった2分チンするだけでご飯が食べられるのでめっちゃ便利。
炊飯器は、お米を買う→研ぐ→炊く、炊飯釜を洗う、などの手間が省けます。

富山県北アルプスの天然水仕立てふんわりごはん 200g×3食【8個セット(計24食分)】レトルトごはん★非常用ごはんとして
- 出版社/メーカー: 株式会社ウーケ
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
水切りかご
キッチンで結構なスペースを取るのが水切りかご。
代わりに今はマイクロファイバータオルを敷いて、その上に食器を置いて乾かしてます。
しかも汚くなったら雑巾として使えるので無駄がない。
バスタオル
お風呂上がりはフェイスタオルで身体を拭いているので、バスタオルは持っていません。
バスタオルって、洗濯して干すのが結構大変じゃないですか。
フェイスタオルは半分ほどのサイズなので楽です。
ちなみにセブンプレミアムのフェイスタオルが値段のわりにボリュームがあってオススメです。
極ふわ贅沢仕上げのフェイスタオル – セブン-イレブン~近くて便利~
グラス・箸
使い捨ての紙コップ、割り箸を使っています。
捨てればいいだけなので洗う手間から解放されます。しかも衛生的。
コメントを残す