道後温泉の外観




正面から右側あたりは工事用の三角コーンやらフェンスがありました。

入浴に行く

18時半頃に行ったのですが、かなり行列ができていました。20分ぐらいは並びました。
あと、イルミネーションっぽいものが見れました。

2019/03/23現在だと、改装中のためか正面入り口からは入れません。建物横の入り口から入りました。
- 入浴券を買う→下駄箱に靴を預ける→必要な場合は貸しタオル、石鹸などを購入します。
- 僕は、貸しタオル&みかん石鹸セット60円、シャンプー50円を購入。
温泉に入った感想
- 熱くもなくぬるくもなくちょうどいい温度でした。
- 思ったよりそんなに大きくはないお風呂でした。風呂の縁に人がずらっといて、肩が当たるまではいかないですが、ちょっと窮屈でした。
- 風呂の深さは結構あります。
- 洗い場に、誰かが購入した石鹸が置いてあったりしたので、買わなくてもなんとかなると思います。
そういえば、2階に上がりたかったのですが、階段が見当たりませんでした。
やはり改装中なので行けないのかなぁ…。
改装後の道後温泉にまた行ってみたいですね。
道後温泉の情報
道後温泉のホームページから必要な情報は手に入ります。
360°VR体験もあるのでとても助かります。
https://dogo.jp/onsen/honkan#vrViewTtl
コメントを残す