とんかつでかなり評価が高かった成蔵に行ってみました。

お店の情報(食べログ)
関連ランキング:とんかつ | 高田馬場駅、西早稲田駅、下落合駅
注意点
- 整理券が必要
- 前金1000円が必要
どのようにして整理券を取るのか
初めて行ったのでよくわからず、とりあえず行列に普通に並んだのですが、
どうやら10/26から整理券システムに変わったようです。
なので、まず整理券が必要なようです。


流れ
整理券取得
- 紙の券が配られるわけではなく、受付の人に名前を伝えると、名前と時間を外の壁に貼ってあるホワイトボードに手書きして、それを写真撮ったものが整理券にしているようです。
- 指定した時間までに戻ってくればよいそうなので、その間はどこかに行ってもよいとのことです。
↓
指定時間までに戻って受付の人に整理券(写真)を見せる
↓
列に並ぶ(約30分ほど)
↓
待ち時間にメニューを渡されるので決めてオーダーする
↓
さらに待つ
↓
席に案内され、その後も待つ
↓
ようやく食べれる
↓
お会計(前金1000円を引いた金額を支払う)
どのぐらいの待ち時間が発生するのか
整理券取得後1時間 + 約30分 = 約1.5時間
僕が行ったこの日、たしかに約1.5時間掛かりました。
11:40 整理券取得
12:40 お店に戻って列に並ぶ
13:15 料理が出てくる
メニュー


全ページは撮っていませんがまだまだページはありました。
この日、12:40時点では愛農ナチュラルポーク、シャ豚ブリアンは完売していました。
これらを食べたい場合は、もっと早く行かないといけないみたいですね。
感想

今回は霧島黒豚ロースかつ(140g)定食 2,580円を注文しました。
ひと口食べると、とにかく衣が軽くてビックリしました。
こんな衣を食べたのは初めてです!
衣がクロワッサンみたいなサクサク感でした。
お肉もかなり分厚かったです。
140gでしたがお腹いっぱいになりました。
ただ、ちょっと脂っこかったなぁという印象ですが、
酢の物、漬物が付いていたので少し脂っこさが緩和されました。
いやぁこれを食べたら、普通のとんかつには戻れなくなります(笑)
美味しいとんかつを食べたいなら、
ぜひ成蔵をオススメします!間違いありません!
追記
どうやら2019/3/21(木)に閉店したようです。
残念です…
高田馬場のとんかつ店「成蔵」連日行列の中、閉店 店主「気持ちも継承」願う
コメントを残す