買って2ヶ月ほど経っているのですが、かなり良くて手放せないアイテムになりました。
開封の儀








気になる音質
- 高音はキレイ。
- 低音はほとんどない。ただし、音量を上げると振動が強くなるので、ある意味この振動で低音を感じることができます。
装着感
- 装着していないような感覚。たまに装着していることを忘れる。
- 落下することはない。
完全ワイヤレスイヤフォンと比べて
- メリット
- 紛失のリスクが低い
- 耳をふさがないから外の音が聞こえる。ただし、音量を上げすぎると周りの音が聞こえないので注意が必要。
- 耳の不快感がない
- 難聴、外耳炎など耳の病気になるリスクが低い
- デメリット
- 電車など騒音が激しいところではまともに音楽が聴けない
感想
昔、骨伝導イヤフォンを家電量販店で視聴したときは、全然音質が良くなかった記憶で、
全く買う気になりませんでした。
AfterShokzの骨伝導イヤフォンは、これまでの骨伝導イヤフォンを覆すような音質、機能、低価格を実現していて、気づいたら買っていました。
あと、ジムで筋トレするときにも使っているのですが、汗をかいても耳の不快感がないのはかなりメリットでした。
完全ワイヤレスイヤフォン使ってたときは不快でした。
骨伝導イヤフォンは通常のイヤフォンと違って装着感や音質がイメージできないと思うので、
店頭に行って視聴することをオススメします。
骨伝導イヤフォンが向いてる人
- 常にBGMを流しておきたい人
- スポーツなどアクティビティをする人
- リモートワークをする人
コメントを残す