前回、プロジェクターを買いました。
プロジェクターを買った当初は壁に投射して映像を観ていましたが、
やっぱり壁なのでボコボコしているのが気になって、
長時間の試聴には耐えられませんでした。(むしろカーテンに投射した方がキレイ)
というわけで、とりあえず入門者向けの安くて評判良さそうなスクリーンを買ってみました。しかも100インチ!
開封

物が到着。めっちゃ長い!!!!

横置きすると部屋の横幅とピッタリw

比較用にiPhone5sを置いてみる。

最近では珍しいMADE IN JAPANですね!

開封していく。

緑色の袋から取り出し。

先端はこんな風に輪ゴムとスポンジで固定されていました。

取扱説明書
設置

壁にホームセンターで買ってきたフックを取り付けた。
スクリーン側に引っ掛ける用の金具があるでフックに引っ掛けて出来上がり。
寸法を測って、さらに水平器で水平にフックを取り付けるのに一番時間が掛かった。
テスト

試しに投射。(Macのシステム環境設定画面)
上が壁。
下がスクリーン。
明らかに画質が違う!!違いすぎ!!
映像サンプル

テレビの映像。

FF13のオープニング映像。
感想
壁が白ければどこに投射しても同じだろう、ぐらいに思っていたが、
まさかここまで違うとは驚き。
これだけの画質がたった12,000円で手に入る。
プロジェクターを買ったら、スクリーンもぜひお忘れなく!!

オーエス 掛図スクリーンHD100型 マスクなし SMH-100HN-WG107
- 出版社/メーカー: オーエス
- 発売日: 2011/11/22
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
コメントを残す