PCデスク周り紹介【2020年版】

スポンサーリンク




2020年にリモートワークも視野に入れてPCデスク周りを充実させたいなと思って、
デスク、テレビ、PCを買い揃えました。
かなりこだわっているので、ちょっと紹介したいと思います!

PCデスク周り全体

全体像はこんな感じです。
基本的にモノトーンで統一しています。
リモートワークも十分にできる環境かなと。
あとはエルゴヒューマンあたりの高級チェアを揃えれば完璧…!

デスク

Garage fantoni GX 幅140cm

fantoni/ファントーニ GX パソコンデスク テーブル 幅140 奥行70 高さ72cm

おしゃれなデザインでかっこいい!と一目惚れしたデスクです。
特にフレーム脚のデザインが気に入っています。
そこそこいいお値段しますが、買って後悔はしていません。

幅140 奥行70 高さ72cmなのでかなり大きめです。

天板の表面は結構硬くて丈夫なので傷が付きにくいです。

モニター

メインモニター: Hisense 50インチ4K液晶テレビ 50E6800

テレビです。
PC用の液晶モニターを2~4枚ほど並べようかと思ったのですが、
デカイ液晶を1枚買った方がスッキリしていいんじゃない?と思ってテレビを買いました。
もともとテレビもなかったしね。

一昔前はテレビをPCのモニター代わりに使うのは、画質的にかなり厳しかったですが、
これは4K画質なので、PC用に使っても全然問題はありません。

ちなみに、このテレビは壁美人を使って壁掛けにしています。
震度6強の地震にも耐えれる設計なので、もし地震が来ても心配ありません。

サブモニター: BenQ 27インチ液晶ディスプレイ GW2780

可もなく不可もなくという感じの液晶ディスプレイです。

モニターアーム

BenQの液晶ディスプレイに付けて、デスクの隅っこに追いやっています。
安い割にかなり性能良いです。ディスプレイの重さでアームが下がってしまう、
いわゆる”お辞儀”をすることもないです。

その他: fire tv

Hisenseのテレビに付けています。
AmazonプライムビデオとかNetflixの流し見が捗りすぎてヤバイ・・・

PC

デスクトップPC: 自作PC

スペック

CPU AMD Ryzen 5 2600
メモリ 16GB
SSD 500GB
マザーボード ASUS ROG STRIX B450-I GAMING
グラフィックボード MSI Radeon RX 570 ARMOR 8G J
ケース NZXT H210
OS Windows 10 64bit

ノートPC: MacBook Pro Retina 2300/13.3 MPXT2J/A [スペースグレイ]

2017年モデルのMacBook Pro Retinaを使っています。
M1チップを搭載したMacBookを見ると欲しくなってしまう・・・!

マウス: Logicool G ゲーミングマウス G304

デスクが白なので、マウスも単に白いマウスを探していたところ、このマウスにたどりつきました。
ゲーミングマウスなので持ちやすく、反応も良いです。
あと、電池の持ちがめちゃくちゃいいです。使って半年以上経ちますが、まだ電池を交換したことがありません。

マウスパッド: Razer Pro Glide

キーボード: Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID 日本語配列 墨

最高峰のキーボードです。
もうこのキーボードじゃないと文字が打てない体になってしまいました。
ちなみに、このキーボード好きすぎて、会社用とおうち用の2台持っています。

最高に打ちやすくて楽しい高級キーボードHappy Hacking Keyboardを買った

2018年4月22日

オーディオ

ヘッドフォン: SENNHEISER HD660s

至高の開放型ヘッドフォンです。
SENNHEISER以外のヘッドフォンは受け付けない耳になってしまいました。

【レビュー】圧倒的に高音質で開放感あふれる高級ヘッドフォン ゼンハイザーHD660Sを買った

2018年10月7日

ヘッドフォンアンプ: FOSTEX HP-A4

SENNHEISERのヘッドフォンと相性がいいとされる定番のヘッドフォンアンプです。

【レビュー】コスパが最高なヘッドフォンアンプFOSTEX HP-A4を買ってみた

2018年12月22日
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。