アキバに行くと、いつも何を食べようかすごく悩みます。
何を食べていいのかわからない僕は、考えた末、
食べログ百名店に選ばれたお店なら間違いない という考え方にたどり着きました。
今回は、食べログ百名店2018に選ばれた
「ヘンリーズバーガー 秋葉原」に行ってみました。
関連ランキング:ハンバーガー | 末広町駅、秋葉原駅、湯島駅
HENRY’S BURGER
http://www.henrysburger.com/
待ち時間
13時ぐらいに行ったのですが、待っている人は1〜2人ぐらいでした。
数分程度待つぐらいでした。
13:07 注文
13:14 受取り
店に来てから食べ始めれるまで10〜15分程度でした。
注文
メニューは、COMBO A, B, C の3つしかない超シンプルなメニューです。
違いはパティの枚数が1枚、2枚、3枚と違うだけです。
今回はCOMBO Aを注文しました。
また、クレジットカード決済に対応していたので、クレジットカードで支払いました。
店内
- 席が3Fまであります
- 階段は1人しか通れない狭さです
感想

- ハンバーガー
- 写真の通りバンズが裏面までこんがり焼けていてサクッとしている
- パティは肉を食べてるなぁと感じのしっかりした肉
- フレンチフライ
- ハッシュドポテトみたいな食感と味がした
- 外はカリカリ、中は柔らかい
- 塩味もちょうどよい
- コーヒー
- 普通のコーヒーですね
ボリュームは、COMBO Aだとちょっと物足りないかも。
あと、カゴみたいな入れ物が画期的ですね。
階段が狭いので、落としたり、こぼしたりするのを防ぐ役割があるのかもしれません。
食べログ百名店に選ばれたお店のわりには、
意外と空いてて、すぐに食べれて、しかも美味しい。
マク◯ナルドではなく、おしゃれで本格的なハンバーガー食べたい!
という時には最適なハンバーガー屋さんですね。
コメントを残す