6年ぶりとなるLIVE GRACEに行ってきました。
チケットはFC先行で取れて、今回も参戦できてよかったです。
ちなみに今までのLIVE GRACEはすべて参戦しています。
会場
今回の会場は前回と同じく「さいたまスーパーアリーナ」で行われました。






物販



最近はあまりグッズを買っていないのですが、今回はネクタイを買おうと思って物販に行くと、なんと売り切れ…。
やっぱりもっと早くから並ばないといけないですね。
でもまぁそのうち通販で買えると思うけど。
ちなみに横浜アリーナでの最初のLIVE GRACEは、物販に6時間ぐらい並んで結局買えなかったという思い出がありましたね。あれはしんどかった。

アクリルスタンド撮影列ができてましたね(笑)
感想
めっちゃよかった!!
いきなり藤野さんがマジでコケるというアクシデントがあってビックリした。
それはあとで笑いに変わった。
もうこのライブ、完全に藤野さんが持っていった(笑)
座席は200レベル後方だったのでステージが遠かった。
前回のLIVE GRACEはたしかスタジアムモードだったと思うけど、
今回はアリーナモードだったため、若干狭く感じた。
セトリもよかった。
最初から
1.Glorious Break
2.VIRGIN CODE
と激しい目の曲が来て、
3.Love Trippin’
4.Nocturne -revision-
と懐かしい曲が聴けてうれしいわー。
アコースティックでSTANDも聴けたので満足。
後半は、
13.WHAT YOU WANT
14.アパッショナート
15.GET BACK
16.UNLIMITED BEAT
と、これオーケストラで演奏できるの?っていうぐらいのBPMの曲で、完全にいつものオラオラ系のライブになった。
藤野さんが
「この一体感、この空気を吸いたくて、こんなキツイ仕事を引き受けてしまった」
と言っていたのはこういうことか(笑)
ただ一つ気になるのが、
なぜ6年ぶりの今年2019年にフルオケをやったのか。
あれだけ7にこだわっているので、
てっきり7年ぶりの2020年にやるのかと思っていた。
東京フィルハーモニー交響楽団や会場の都合など、諸々の諸事情はあると思うけど。
まぁいいか!
楽しかったので問題なし!
コメントを残す